スマホ首

みなさんこんにちは カイロプラクティック矢永整骨院です。

 今回はスマホによる首の痛みについて書かせて頂きます。

 スマホは今若い方からお年寄りの方まで幅広くお使いになっています。

 お一人おひとりにより使用頻度は違うと思いますが、スマホを見るときのうつむき姿勢が長時間続くことにより、 首かかる負荷は大きくなっていきます。 

 成人の頭の重さは約4~6キロぐらいといわれています。

 この重さのものがうつむき姿勢によりどのぐらいの重さになるのか? 

 15度で12㎏ 

 30度で18kg 

 45度で22kg

 60度で27kg

 頭の角度により上記のような重さになります。

 もともと4~6kgの重さのものが18kg.、27kgと負荷が大きくなっていきます。 

 角度が増すにつれ頭を支えている首への負荷は大きくなります。

 また、驚くことに60度では、27㎏この重さは小学生低学年の重さと同じぐらいです。

 つまりは、小学生を常に肩車しているようなものです。 

 これだと首が疲労しやすく、首にかかる負荷は増すばかりで、なかなか首の痛みは一度とれたとしても再発しやすくなります。 

 ましてや、この姿勢が一日数時間となると首に痛みが出るのは当然だと思います。

 首に痛みなどを抱えている方は、スマホの使用頻度を下げていきましょう。

 また、スマホの影響により姿勢が悪い姿勢のままで固まってしまっている場合 カイロプラクティック治療は、姿勢の歪み筋肉の調節などを得意としているので効果的です。 

 何かお困りの症状などありましたら、お気軽にご相談ください。

 カイロプラクティック矢永整骨院 

 営業案内 月 火 水 金 土

 AM 9:00~13:00 

 PM 15:00~20:00 

 休診日 木 日 祝 

 駐車上5台完備 

 住所849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁4204-22