2022.05.24 00:59股関節の詰まり感みなさんこんにちはカイロプラクティック矢永整骨院です。最近気温も少しずつ上がり過ごしやすい気温にもなってきたと感じております。天気も良く、外に出て散歩や買い物少し足を延ばして温泉に入りにいったりと気分転換などもしたくなります。今回歩くために必要な股関節について書かせて頂きます。股...
2022.05.09 01:42膝の内側が痛いみなさんこんにちはカイロプラクティック矢永整骨院です。みなさんGWはいかが満喫できたでしょうか?ご友人、ご家族などと一緒に旅行に行かれたり、少し遠出をしておいしいごはんを楽しんだりされた方は多いのではないでしょうか。GW中に当院にお越しいただいた方でいつも以上に歩く事が多く膝の痛...
2022.05.06 01:47ふくらはぎがつるみなさんこんにちはカイロプラクティック矢永整骨院です。今回はふくらはぎがつりやすい人の特徴について書かせて頂きます。現代、デスクワークが増え歩くという動作が減ってきており、ましてや、筋肉を伸ばすというのも減ってきている傾向にあります。ふくらはぎの筋肉は何もしないと短縮(縮こまって...
2022.04.15 01:25姿勢からくる肩こりみなさんこんにちはカイロプラクティック矢永整骨院です。今回は肩こりについて書かせて頂きます。長年肩こりに悩まされている方、一時的によくはなるけどすぐに戻ってしまうという状態が続いている方も少なくないと思います。そこで、姿勢からくる肩こりについて今回書かせて頂きます。肩こりの多くは...
2022.04.06 01:53ハイヒールと腰痛の関連みなさんこんにちはカイロプラクティック矢永整骨院です。今回は、ハイヒールと腰痛の関連について書かせて頂きます。当院にお越しいただいている患者様から、外に出歩くときに毎回のように腰に違和感、痛みが出てきて辛いという声がありました。歩き方が良くないのか?姿勢が良くないのか?何が腰に影...
2022.04.05 01:24妊婦さんに多い症状 肋間神経痛みなさんこんにちはカイロプラクティック矢永整骨院です。今回は妊婦さんに多い症状の中でも肋間神経痛について書かせて頂きます。肋間神経痛という言葉を聞きなれない方も多いかと思います。肋間神経痛とは、肋骨に沿ってピリピリ、チリチリ、ズキズキといった鋭い痛みを感じる方が比較的多いです。特...
2022.04.02 02:37妊娠による骨盤の状態みなさんこんにちはカイロプラクティック矢永整骨院です。今回は妊娠による骨盤の状態について書かせて頂きます。妊婦さんは、ホルモンの影響や体重の増加により姿勢が崩れさらには出産に向け筋肉の緊張が緩み支持性が低下していきやすいです。そのため、歩行時・立ち上がり時など身体を動かす際に不安...
2022.03.30 01:17スマホ首みなさんこんにちは カイロプラクティック矢永整骨院です。 今回はスマホによる首の痛みについて書かせて頂きます。 スマホは今若い方からお年寄りの方まで幅広くお使いになっています。 お一人おひとりにより使用頻度は違うと思いますが、スマホを見るときのうつ...
2022.03.28 09:33腸の役割みなさんこんにちは カイロプラクティック矢永整骨院です。 今回は、腸の役割について書かせて頂きます。 腸には基本的に3つの役割があります。 ①消化②吸収③免疫力という役割があります。 ①消化 食べ物を口にしたとき唾液、胃によってタンパク質、炭水...
2022.02.05 01:02腰に対して何か対処してますか?こんにちは、 カイロプラクティック矢永整骨院です 皆さん腰に対して何か行っていることはありますか? ストレッチ、体操、ピラティス、ヨガなど、 数多くの腰痛予防の方法があります。 その中でも基礎中の基礎を今回書かせて頂きたいと思い...
2021.12.24 10:03腰痛の原因について腰痛の原因について皆さんこんにちは、カイロプラクティック矢永整骨院です。今回は、前回の引き続きで腰痛の原因についてお話させて頂きます。腰痛の原因は大きく分けて2種類あります。1つ目は、特異性腰痛2つ目は、非特異性腰痛腰痛の特異性腰痛は15%、非特異性腰痛は85%です。ほとんどの方...
2021.12.20 09:40腰痛ってどういうの?腰痛ってどういうの?皆さんこんにちはカイロプラクティック矢永整骨院です。腰痛を感じた事があるもしくは、腰痛を日々感じている方は多くいらっしゃると思います。一生のうちに80%近くの人が一度は腰痛になるといわれています。そしてこの腰痛という言葉は病気の名前ではなく、腰からくる痛みや張...