腰痛の原因について

腰痛の原因について

皆さんこんにちは、カイロプラクティック矢永整骨院です。

今回は、前回の引き続きで腰痛の原因についてお話させて頂きます。

腰痛の原因は大きく分けて2種類あります。

1つ目は、特異性腰痛

2つ目は、非特異性腰痛

腰痛の特異性腰痛は15%、非特異性腰痛は85%です。

ほとんどの方が非特異性腰痛となっています。

特異性腰痛とは、画像検査による診断や診察で原因が特定できる腰痛です。

特定できる腰痛は、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊柱管狭窄症、骨粗しょう症、腰椎圧迫骨折

これらは、いわゆる画像所見にて骨の変形、背骨の一つひとつの間隔が狭くなっているかどうか、骨が前後に滑っているか、捻じれているかを

確認することができる所見です。

そして腰痛の中でも最も多い非特異性腰痛!!!

非特異性腰痛は、筋筋膜性腰痛、椎間板性腰痛、仙腸関節性腰痛、椎間関節性腰痛、心因性腰痛があげられます。

これらは、画像所見で判断することは難しく、生活習慣・仕事・ストレスなどの関連が大きくあります。

だからこそ判断することが難しく長引いてしまっている方が多くいらっしゃいます。

腰痛といっても何で痛みを招いてしまっているのか?

なぜ、腰痛を招いてしまったのか?

今後、改善策として自分に合った腰痛の対処法は何があるのか?

これらを見つけ出し腰の調子を上げ、さらには再発防止を行っていきましょう。

腰痛の改善、再発予防のお役立てになれるよう努力いたします。

腰痛に限らず、骨盤のお悩み、お身体の些細な事でも一度カイロプラクティック矢永整骨院にてご相談ください。